パンダ観光 Panda tourism
ソニーの今後が
nufufu Kirax
2009年03月05日 05:04
【独占インタビュー】バイオハザード5も対応!「ゲームユーザーのコミュニティを目指す」PlayStation Home(3/3)(THE SECOND TIMES)
http://www.secondtimes.net/special/person/20090304_home_3.html
タイラントに追っかけられた日々が思い出されますが・・・。
気になりますね。
PSのHOMEと SecondLifeの比較等は色々言われているようですが、
ONLINE内だと、とくになにも聞かないのですが、
タイトルと外面の面で考えても、ソニーの方が圧倒的に有利なのはたしかなわけで、
PSを購入してという流れからすると、ゲームの次に「HOME」があるわけで
ユーザー獲得もたいして労力はいらないだろうし。
内容として今後がどうなるのかはきになるのです。
どうなんでしょう。
他のオンラインのコミュニティーはどういう動きを見せるのかが、興味深いものではありまする。
むしろ SecondLifeは別のコンテンツとしての意味合い色で突っ走っていくのでしょうか。
どちらにしても、SecondLife は変な物なんですな~と思うのでありました。
その他