2009年08月17日
2009年07月20日
2009年06月15日
2009年06月09日
2009年03月31日
2009年03月28日
2009年03月17日
2009年03月14日
2009年03月14日
2009年03月14日
2009年03月14日
2009年03月05日
ソニーの今後が
【独占インタビュー】バイオハザード5も対応!「ゲームユーザーのコミュニティを目指す」PlayStation Home(3/3)(THE SECOND TIMES)
http://www.secondtimes.net/special/person/20090304_home_3.html
タイラントに追っかけられた日々が思い出されますが・・・。
気になりますね。
PSのHOMEと SecondLifeの比較等は色々言われているようですが、
ONLINE内だと、とくになにも聞かないのですが、
タイトルと外面の面で考えても、ソニーの方が圧倒的に有利なのはたしかなわけで、
PSを購入してという流れからすると、ゲームの次に「HOME」があるわけで
ユーザー獲得もたいして労力はいらないだろうし。
内容として今後がどうなるのかはきになるのです。
どうなんでしょう。
他のオンラインのコミュニティーはどういう動きを見せるのかが、興味深いものではありまする。
むしろ SecondLifeは別のコンテンツとしての意味合い色で突っ走っていくのでしょうか。
どちらにしても、SecondLife は変な物なんですな~と思うのでありました。
http://www.secondtimes.net/special/person/20090304_home_3.html
タイラントに追っかけられた日々が思い出されますが・・・。
気になりますね。
PSのHOMEと SecondLifeの比較等は色々言われているようですが、
ONLINE内だと、とくになにも聞かないのですが、
タイトルと外面の面で考えても、ソニーの方が圧倒的に有利なのはたしかなわけで、
PSを購入してという流れからすると、ゲームの次に「HOME」があるわけで
ユーザー獲得もたいして労力はいらないだろうし。
内容として今後がどうなるのかはきになるのです。
どうなんでしょう。
他のオンラインのコミュニティーはどういう動きを見せるのかが、興味深いものではありまする。
むしろ SecondLifeは別のコンテンツとしての意味合い色で突っ走っていくのでしょうか。
どちらにしても、SecondLife は変な物なんですな~と思うのでありました。
タグ :ソニー
2009年02月21日
アメーバ ピグ
アメーバのピグ というアバターサービスを
玉林さん けんじさん じゅんちゃんと試してみた。
もちろんオイラも含めた4人とも裏ではSLも起動していましたがw

やってみた感じとしては、ハンゲームのアバターサービスに毛が生えた程度のものでした。
放置していると、アバターが「座る」→「寝る」と変化していることに気づき、
もちろん 「Away」なんだと・・・思ったりしたのでありましたwww
この画面にはケンジサンは映っていません凹
アメーバ ピグ
http://pigg.ameba.jp/
玉林さん けんじさん じゅんちゃんと試してみた。
もちろんオイラも含めた4人とも裏ではSLも起動していましたがw
やってみた感じとしては、ハンゲームのアバターサービスに毛が生えた程度のものでした。
放置していると、アバターが「座る」→「寝る」と変化していることに気づき、
もちろん 「Away」なんだと・・・思ったりしたのでありましたwww
この画面にはケンジサンは映っていません凹
アメーバ ピグ
http://pigg.ameba.jp/
2009年02月17日
SLとは全く100%関係は無いアフィリエイトの話。むしろ宣伝
商品名:DRMaffiliate (独自アフィリエイトプログラム)
というやつなのですが、
自社の 独自アフィリエイトを月額14800円で構築できるサービス。
それだけだと、まぁ普通に「ふーーーん」って流すのですが、
この記載が気になったので紹介
↓

試してないので、真偽のほどはわかりませんが興味がある人はみてくださいw
独自アフィリエイトツール

というやつなのですが、
自社の 独自アフィリエイトを月額14800円で構築できるサービス。
それだけだと、まぁ普通に「ふーーーん」って流すのですが、
この記載が気になったので紹介
↓
試してないので、真偽のほどはわかりませんが興味がある人はみてくださいw
独自アフィリエイトツール

タグ :独自アフィリエイトツール
2009年02月10日
Web2.0は奴隷のタダ働き
【OGC2009レポート】Web2.0は奴隷のタダ働き(Crowdsorcing Slave Labor)か?(THE SECOND TIMES)
http://www.secondtimes.net/news/japan/20090209_shin.html
この記事に釣られました・・・。
タイトルの一部のワードにですが。
内容?
youtubeとかのサービスは、コンテンツ集めるのは無料でできるので、
サイト運営者だけが設ける仕組みですね~。
といった内容らしいです。
web2.0に関するビジネス事情のあり方に書いているのですが、奴隷とは内容では触れていないのですが「タダ働き」に関しては少し触れている内容でした。
http://www.secondtimes.net/news/japan/20090209_shin.html
この記事に釣られました・・・。
タイトルの一部のワードにですが。
内容?
youtubeとかのサービスは、コンテンツ集めるのは無料でできるので、
サイト運営者だけが設ける仕組みですね~。
といった内容らしいです。
web2.0に関するビジネス事情のあり方に書いているのですが、奴隷とは内容では触れていないのですが「タダ働き」に関しては少し触れている内容でした。
2009年01月23日
マメタ付与の謎 仮確定マメタ
そういや、オイラが持っているソラマメIDで、何ヶ月間も、マメタが付与されたことが無いブログがある。
記事や内容も、そこそこあっても、 マメタが一度も付与されたことが無い謎。
まぁそんな物なんでしょうか???
仮確定マメタはあったはずなのに、
何かしらの理由でマメタが確定していないだけだとは、思うのですが、
4ヶ月くらいあって1Pも無いのは、なんだかにゃーと思うのでした。
記事や内容も、そこそこあっても、 マメタが一度も付与されたことが無い謎。
まぁそんな物なんでしょうか???
仮確定マメタはあったはずなのに、
何かしらの理由でマメタが確定していないだけだとは、思うのですが、
4ヶ月くらいあって1Pも無いのは、なんだかにゃーと思うのでした。
2009年01月08日
絵の量り売り
メタバースの会社情報とか見ていたら
http://www.metabirds.com/2008/07/artmeter.html
↓
ART-Meterという物らしいですが。
http://www.art-meter.com
絵の量り売りですって奥様。
面白そうですね~。
色んな事やってますね~。
興味深々でみていました。
絵の量り売りですって
http://www.metabirds.com/2008/07/artmeter.html
↓
ART-Meterという物らしいですが。
http://www.art-meter.com
絵の量り売りですって奥様。
面白そうですね~。
色んな事やってますね~。
興味深々でみていました。
絵の量り売りですって
2008年12月27日
蒟蒻畑を売ってくれ。もうだめだ、いいかげんにしろよ!
面白かったのです ...〆(・ω・o)
蒟蒻畑を売ってくれ。もうだめだ、いいかげんにしろよ!
の記事を見て・・・
いあ チョっとでもこのタイトルに目が留まった人は見てください。
今日もSLとはかんけいの無い記事でした。
蒟蒻畑を売ってくれ。もうだめだ、いいかげんにしろよ!
の記事を見て・・・
いあ チョっとでもこのタイトルに目が留まった人は見てください。
今日もSLとはかんけいの無い記事でした。
タグ :蒟蒻畑
2008年12月23日
祝!! :胸毛ブログ始めました。
胸毛ブログ 書いてます。
オール胸毛に関するブログです。
興味も、内容も、全て 胸毛に関する事ばかりです。
画像は一切ありません。
多々ひたすら、胸毛に関することを追い求めるために作ったブログです。
少しでも興味が沸いた人は
コチラ>> http://munage-1.seesaa.net/
胸毛よ永遠なれ・・・・。
オール胸毛に関するブログです。
興味も、内容も、全て 胸毛に関する事ばかりです。
画像は一切ありません。
多々ひたすら、胸毛に関することを追い求めるために作ったブログです。
少しでも興味が沸いた人は
コチラ>> http://munage-1.seesaa.net/
胸毛よ永遠なれ・・・・。
2008年12月23日
じゃぱらんど が消えたらしい
オイラはまったく 知らない土地 じゃぱらんど が
ある日を境にsimが忽然と姿を消しているとの
噂を耳にしたものの、
JPL異変:SIM消失 その1
この記事なのですが・・・
こわぃーですね。
SIM消滅の、 真偽がとわれます。
はたけ日記
↑
ここは2008年 8月で、更新がされていません。
通知無しで
ある日突然SIMが消えるのは、さずかに辛いものですな・・・。
ある日を境にsimが忽然と姿を消しているとの
噂を耳にしたものの、
JPL異変:SIM消失 その1
この記事なのですが・・・
こわぃーですね。
SIM消滅の、 真偽がとわれます。
はたけ日記
↑
ここは2008年 8月で、更新がされていません。
通知無しで
ある日突然SIMが消えるのは、さずかに辛いものですな・・・。
2008年12月09日
ai sp@ceやってみた。
ユーザー登録して、INできなくて、
PC再起動してみたら、ログインできたものの。
チャットログはコピペできんのですな・・・・
秋葉原駅出口からすすむ気がしません。
最初のNPCはツンツンしていましたよ。
NPCに話しかけたりする方法とか 移動方法の読み込みが、既存のRPGっぽい 作りな気がしました 。
BGMがながれていましたが、クラナドの曲でした。
ちょこっと playしただけなのでなんともですが、
今の時点では、なんとも言えない物でした。
2008年11月18日
2008年11月16日
ソラマメの独自ドメインサービスの価格が気になって 調べてみた
ぱっと見ただけではわかりにくいこのサービスの金額
---------------------------
http://staff.slmame.com/e348146.html
■利用マメタ(1年間に必要なマメタ)
・汎用JP(jp)
9,000 マメタ
(広告年間900回被クリック相当。10,000円で購入も可能。1ヶ月当たり833.33円)
・gTLD型(com net org biz info)
9,000 マメタ
(広告年間900回被クリック相当。10,000円で購入も可能。1ヶ月当たり833.33円)
・ccTLD型(cc cn bz ws tv)
18,000 マメタ
(広告年間1800回被クリック相当。20,000円で購入も可能。1ヶ月当たり1666.66円)
・属性型JP(co.jp ne.jp or.jp gr.jp ac.jp)
18,000 マメタ
(広告年間1800回被クリック相当。20,000円で購入も可能。1ヶ月当たり1666.66円)
---------------------------
た・・・高い。
ソラマメ利用のメリットの価格なのでしょうが・・・。
おいらには無理だ凹
うーん。
ちょっとお試しで独自ドメインサービス比較してみたかったのですが、
なにぶん。説明がわかりにくい。
当分無料サービスであきらめます。
---------------------------
http://staff.slmame.com/e348146.html
■利用マメタ(1年間に必要なマメタ)
・汎用JP(jp)
9,000 マメタ
(広告年間900回被クリック相当。10,000円で購入も可能。1ヶ月当たり833.33円)
・gTLD型(com net org biz info)
9,000 マメタ
(広告年間900回被クリック相当。10,000円で購入も可能。1ヶ月当たり833.33円)
・ccTLD型(cc cn bz ws tv)
18,000 マメタ
(広告年間1800回被クリック相当。20,000円で購入も可能。1ヶ月当たり1666.66円)
・属性型JP(co.jp ne.jp or.jp gr.jp ac.jp)
18,000 マメタ
(広告年間1800回被クリック相当。20,000円で購入も可能。1ヶ月当たり1666.66円)
---------------------------
た・・・高い。
ソラマメ利用のメリットの価格なのでしょうが・・・。
おいらには無理だ凹
うーん。
ちょっとお試しで独自ドメインサービス比較してみたかったのですが、
なにぶん。説明がわかりにくい。
当分無料サービスであきらめます。
2008年10月30日
環境SIMの値上げの理由はどこにあるのだろうか・・・
外貨安で底の見えない現状が
現況ということとかだったりしてたりしないのかな~。
セカンドタイムズの記事
http://www.secondtimes.net/news/world/20081028_openspace.html
環境SIMを本来と違った使用方法でetcというのでは、
値上げの理由としては筋は通っていない気もしますが
値上げすることによって通常SIMへのシフトを狙うには微妙な金額・・・。
もっと具体的な内容はココに書いています。
↓
http://ja.secondlife.wikia.com/wiki/Openspace%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%A7%A3%E8%AA%AC
記事中の 環境SIMとは、・・・・
通常のSIMが1CPUで稼動しているのに対し、
環境SIMは1CPUで4SIMを稼動させているので、負荷がかかる利用には向いていない。
という文言が気になったので没すい
http://magsl.net/archives/2008/10/28215936.php
ふむふむ「LightUseSIMは1つのCPUで4SIMを稼動させているもので」
と、マグスルの記事にもあるので、
環境SIM=4SIM が 1CPUなのか...〆(・ω・o)
しかし
もっと掘り下げて調べてみると
http://ja.secondlife.wikia.com/wiki/SIM
現在稼動している SIMでは 1SIMあたり 2~16CPUが稼動 となっている。
http://ja.secondlife.wikia.com/wiki/Void
通常のSIMは 1CPU 1SIMで稼動しているが、Voidタイプは 1CPUで 4SIMを稼動させている。
もうオイラには理解出来ません。
まぁあまりに環境SIMが増えてあまりにも、重くなったので値上げします
という事はなんとなく解りました。
話は変わって 「過疎化」
http://japan.cnet.com/blog/ryeka/2008/10/24/entry_27017373/
SL過疎化の要員にも拍車をかけた気がする 今年のSIM安に続く 環境SIM 導入⇒環境SIMの値上げで
セカンドライフは、どこにいくのだろうか~。
経済の底以上に
リンデンの運営にも底が見えませんw
現況ということとかだったりしてたりしないのかな~。
セカンドタイムズの記事
http://www.secondtimes.net/news/world/20081028_openspace.html
環境SIMを本来と違った使用方法でetcというのでは、
値上げの理由としては筋は通っていない気もしますが
値上げすることによって通常SIMへのシフトを狙うには微妙な金額・・・。
もっと具体的な内容はココに書いています。
↓
http://ja.secondlife.wikia.com/wiki/Openspace%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%A7%A3%E8%AA%AC
記事中の 環境SIMとは、・・・・
通常のSIMが1CPUで稼動しているのに対し、
環境SIMは1CPUで4SIMを稼動させているので、負荷がかかる利用には向いていない。
という文言が気になったので没すい
http://magsl.net/archives/2008/10/28215936.php
ふむふむ「LightUseSIMは1つのCPUで4SIMを稼動させているもので」
と、マグスルの記事にもあるので、
環境SIM=4SIM が 1CPUなのか...〆(・ω・o)
しかし
もっと掘り下げて調べてみると
http://ja.secondlife.wikia.com/wiki/SIM
現在稼動している SIMでは 1SIMあたり 2~16CPUが稼動 となっている。
http://ja.secondlife.wikia.com/wiki/Void
通常のSIMは 1CPU 1SIMで稼動しているが、Voidタイプは 1CPUで 4SIMを稼動させている。
もうオイラには理解出来ません。
まぁあまりに環境SIMが増えてあまりにも、重くなったので値上げします
という事はなんとなく解りました。
話は変わって 「過疎化」
http://japan.cnet.com/blog/ryeka/2008/10/24/entry_27017373/
SL過疎化の要員にも拍車をかけた気がする 今年のSIM安に続く 環境SIM 導入⇒環境SIMの値上げで
セカンドライフは、どこにいくのだろうか~。
経済の底以上に
リンデンの運営にも底が見えませんw
2008年10月24日
「ねぇ聞いた、奥様、株SIMが無くなっちゃうですって」
トメキチサンの ナビスル記事を見て気になっていた 株SIM 閉鎖、
探していたら みつけれましたが
このことだろうか
↓
http://shivha.slmame.com/e405091.html
現状がどうなっているのか見に行きました、
空き地だらけです・・・

ATMが、 野ざらしです・・・・orz

http://slurl.com/secondlife/Kabu/128/38/27
探していたら みつけれましたが
このことだろうか
↓
http://shivha.slmame.com/e405091.html
現状がどうなっているのか見に行きました、
空き地だらけです・・・

ATMが、 野ざらしです・・・・orz

http://slurl.com/secondlife/Kabu/128/38/27
2008年10月24日
2008年10月22日
PurePrincess
10/ 22、23、 24はダンスパーティ らしいです。
http://pureangel.slmame.com/e360793.html
Cinderella Dance Night
22時~ らしいです
今日の盗撮写真集w
Kurumi たん


Yuri たん


場所
http://slurl.com/secondlife/Pure%20Princess/130/94/20
追記
[1:17] nufufu きたらなにかもらえたりする?
[1:18] Yuri : ケーキの帽子とかかな
2008年10月19日
PureAngelのメイド狩
これは前に ガミさんと junちゃんと カボチャ狩りにいったときのSSです。

で今日は、コイセミたんのエロいSSを取りにいってきました。

でも、面白い画はとれませんでした。
故に、メイドさんが他に見当たらなかったので、
メイドカフェ占拠して、お客さんの相手をしていました。

http://slurl.com/secondlife/Pure%20Angel/222/107/27
2008年10月06日
誰もわかってくれない。
この キャラクターの名前・・・。
4月くらいに見つけて フリーだったから アイテムインベントリにあるものの、
これが何のキャラクターなのか 知ってる人に会えたことはありませんw
オイラは解って着ています。
http://slurl.com/secondlife/Ginza/61/159/31
正解者のコメントにあるとおり、「ふじおか」なのです。
みなみけ 藤岡 という熊で、出身はアラスカだったと思います。
漢字はあってただろうか。
2008年09月30日
士郎正宗 イラストショップ???
日本の漫画家、イラストレーター。 士郎正宗。
攻殻機動隊 で良く知られていると思います。


ここを左にいくと
↓

セカンドライフショップとなっていたのですが、商品は「 ロボ 」と イラストしか見つけられなかったです・・・。
他にもなにかあるのでしょうか・・・。
【場所】
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/187/85/27
相互リンクレーシック