ソラマメブログ
色々SIM ブログ リンク集

女声出し方



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
SecondLife セカンドライフ日本SIM案内

パンダ観光 セカンドライフ Second Life

  

Posted by at

2009年03月09日

玉落とし ルール 動画



テキストはっつけてあるだけです。

http://village.slmame.com/e548090.html
詳細はココ↑

前回との変更点は、1sim ということが大きいと思うのですが、
試験的にどの位重いのかを試したいらしいです。

・日時:3月18日(水)22:00(日本時間)スタート
・場所:japan village SIM
 http://slurl.com/secondlife/japan%20village/232/88/501

  


Posted by nufufu Kirax at 18:13Comments(0)Japan village

2008年11月20日

2008グランプリ チーム対抗、玉落とし大会 申し込み方法

12月5日チーム対抗玉落とし大会

12月5日チーム対抗玉落とし大会

---------------------------------------------
チーム対抗、玉落とし大会2008グランプリ

日時:12月5日(金) 22:00(日本時間)スタート
場所:japan villageSIM スカイコート
 http://slurl.com/secondlife/japan%20village/189/52/36

 1位 10,000L$
 2位    1L$
 3位 2,000L$

 ベストユニフォーム賞 1,000L$


チーム対抗トーナメント戦です。
玉を押しあって相手チームのエリア外に落とします。

1チーム4人(当日、突然インできない方も出てくると思うので3人でも可)
参加チームは最大16チームまでです。

12月の話ですので登録後にメンバー決定でも可です。

参加希望者は以下のフォームを記載してmarikopom Ponnierまでノートカードを送って下さい。
折り返し登録ノート・ルール・会場座標(LM)を記載したノート送ります。

(24時間待ってもノートが送られない場合は届いてない可能性もありますのでもう一度送るかSNSの方に連絡下さい。)

メンバー未定のチームは12月3日までにmarikopom Ponnierまでノートでお知らせ下さい。

質問はtomekichi araiまでIMください。随時受け付けます


-----参加フォーム-------(コピペして使ってね)

チーム名

メンバー名(リーダーを一番上に書いて下さい)
 ※サブのメンバー名も書いて下さい。

チーム紹介(開会式で紹介します。100字程度)



チームポスターor看板(会場に設置します)

------------------------------------

以上 参加ノートのコピペです。

ノートはここでもらえます。

http://slurl.com/secondlife/japan%20village/189/52/36



  


Posted by nufufu Kirax at 17:46Comments(0)Japan village

2008年09月30日

10月3日(金) 22時くらいから スクリプト講座 初級編

10月3日(金) 22時くらいから

DAIKIN主催でスクリプト講座 初級編

詳細 不明、

好ご期待

  


Posted by nufufu Kirax at 21:51Comments(0)Japan village

2008年09月27日

第3回 玉落とし終了



【試合結果】 
 1位 マジョーラ
 2位 ポコピカ
 3位 ピッコロ

ピッコロを倒したのは チーム ポコピカでした。

しかし・・・チーム ピッコロ
ポコピカに負けても 3位決定戦では スムーズに勝ってしまうので
凄かったです。

オイラはちなみに2回戦落ちです。
junjunの1回戦の切り替えしが惜しまれる戦いでした。  


Posted by nufufu Kirax at 14:50Comments(0)Japan village

2008年09月25日

第3回 玉落とし大会 JAPAN village 特訓中


朝からせっせと スキンづくり + α (匿名 @さん と試験)


朝から秘密の特訓中。


今回の賞金は、パンダが頂きます。

JAPAN village

第3回 玉落とし大会 日時:9月26日(金) 22:00(日本時間)スタート 1位 6,000L$


日時:9月26日(金) 22:00(日本時間)スタート

場所:japan villageSIM ビレッジスタジアム

http://slurl.com/secondlife/japan%20village/186/112/35/

 1位 6,000L$
 2位     1L$
 3位 1,000L$

 たま落とし大会V2 無敗のピッコロチームに懸賞金がかかった!
 彼女たちの記録を止められるチームは現れるのか!!

 stop the piccolo賞 賞金当日発表


今回は投票で、投票したチームが勝つと、投票した人にも賞金が出るそうなので、
見に行かない人もJAPAN villageまで足を運んでみてください。

  


Posted by nufufu Kirax at 11:46Comments(0)Japan village

2008年09月10日

9月10日 22時より障害物競争を行います。

japan village のスカイコートで9月10日 22時より
障害物競争 「大脱走」を行います。

http://slurl.com/secondlife/japan%20village/100/175/490/

当日はjapan village スタジアムの入り口にもTPを設置します^^

コース全長80M程度
障害をクリアして完走した人には全員に 50L$
また、1位完走者にはルーレットによる賞金(最高300L$

時間が許す限り何レースも行います(1時間~1時間30分程度)
最後に獲得賞金が多い4人での決勝戦を行い
初代脱走王者を決定したいと思います。

コース紹介

 檻が開いて脱走開始→川(くるくるまわる飛び石ゾーン)を越え→谷(1本橋のプールゾーン)を渡り
 →棒乱立ゾーンを通り抜け 最後にトラップ(ファントム床)を走り抜けろー

 でものんびりしてるヒマはないぞー
たどりついた者のみ脱走成功!落ちたら監獄に逆戻り~
1レースが5分~10分程度ですので途中からの参加もOKです。

よろしくねん^^

http://slurl.com/secondlife/japan%20village/155/107/503

以上 とめきキチさんの告知のコピペでした。
  


Posted by nufufu Kirax at 06:59Comments(0)Japan village

2008年07月25日

日時:7月25日(金)22:00~ NSK イベント

日時:7月25日(金)22:00
japan village SIM イベント 2日目の企画

場所:japan village SIM
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/128/142/36

司会:tomekichi Arai , GyokuRin Dagger

~大喜利イベントです。

面白い回答には L$が 配られます。

お暇な人は ぜひ参加してくださいね。
  


Posted by nufufu Kirax at 18:56Comments(0)Japan village

2008年07月25日

7/24 第2回 棒倒し大会




棒倒し大会でしたw。


■オイラと

■キリィたん
 ちゃんぽん http://slurl.com/secondlife/Charhan%20island/128/128/0

■シキたん
 タイニー+サイバー系 ショップ  http://slurl.com/secondlife/Shinobiya%20land/184/154/27

■タイジ さん

という、その場しのぎたっぷりのチームでしたが、

ななな何と、パンダ観光チーム、
2位になりました。

賞金 が
1位 6000L$
3位 2000L$

2位 1L$ という
 おぞましい金額ですが、

栄光をいただいたと いうことにしておきます。


明日は、NSKのイベントが、 Japan village であるので
お時間の有る人は見に来てくださいね~

7月25日 NSKお笑いイベント
7月27日 らいぶだぉ~~~(zero,こびきーず)
7月31日 チキチキ玉落とし大会
8月2日  なぞなぞサプリ

http://slurl.com/secondlife/japan%20village/128/142/36

開催場所は、スタジアム内です。

詳細は、

http://bullbull.slmame.com/

http://japanvillage.jp/


チェイモさん 率いるメイド集団
 チーム シンデレラ おつかれさまでした

 お店は↓にありますので こちらにもお立ち寄りを、
http://slurl.com/secondlife/Pure%20Angel/129/95/27
  


Posted by nufufu Kirax at 02:54Comments(3)Japan village

2008年07月21日

7月24日 japan village SIMで棒倒し大会


7月24日 japan village SIMで
 第2回 棒倒し大会をやります。


主催 japan village村おこし委員会

日時7月24日
時間21:30スタート
チーム対抗トーナメント戦
 1チーム4人(当日、突然インできない方も出てくると思うので3人でも可)

 1試合のチーム数は参加チーム数によって決めます。
 1回戦4試合、2回戦2試合 3位決定戦・決勝の計8試合です。

■賞金 
 優勝 6000L$
 2位    1L$
 3位  2000L$

■ルール
 自チームの棒を倒そうとする相手チームからの攻撃を耐えつつ、
 相手チームの棒を攻撃してこれを倒す。

 チームは統一したTシャツを着用してください。
 (無い場合は主催者側で無地の色つきTシャツを配布します)

 飛行・オブジェクト・スクリプトを使用した攻撃は禁止にします。
 ジャンプは可です。
 アバターは身長2.5M以下、幅1.5M以下とします。

お店やカフェ、SIM等で参加される場合、
 会場に看板を設置しますのでフルパーで27日の17時までに
 tomekichi Arai まで送ってください。


参加申し込みは24日の17時までに
 tomekichi Arai まで
チーム名とリーダー名を記載したノートを送ってください。
折り返し、連絡します。


■詳細進行状況を記載していきますのでソチラもご確認頂くと良いかと思います。
 ↓
http://tomekichi.slmame.com/

■開催場所
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/128/142/36




  


Posted by nufufu Kirax at 19:27Comments(0)Japan village

2008年06月30日

ドミノ倒し 12000個への挑戦


トメキチさん主催の12000プリム ドミノ大会

米王さん→オイラ→カタセさん→トメキチさんという順序で 倒すということで
土曜日から製作していました。

がしかし、土曜に作っていたものは、
日曜のAM1時に 連結部分を作っていると 
全壊してしてしまい(オイラの部分だけですが)


その理由は、今大会のトメキチサンが 大会中に 実現させてくれた爆破が起こる為です。

ドミノ並べは落とし穴がたくさんありますのでご注意を。



先の方にあるプリムは読み込みがなかなか出来ない為写せませんでした凹

・問題点はSIMが重くなる、
・物理が正常に動作しなくなる。(プリムが固まる)などでした。


カタセさんの花火も手動でつけました。


崩壊の序曲






反省会もとい閉会の模様です。

たくさんの人がみにきてくれましたが、オイラでグダグダでした凹。

みなさんにご迷惑おかけしました。

反省します。

今回のドミノで「物理」の恐ろしさが身をもって体験できました。

物理にチェックをいれて移動 コビーしていたら 消えてしまったりしたのは ビビリました。

当分同じ形の、プリムの列は見たくないと思います。

japan village
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/182/124/58

  


Posted by nufufu Kirax at 13:14Comments(2)Japan village