ソラマメブログ
色々SIM ブログ リンク集

女声出し方



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
SecondLife セカンドライフ日本SIM案内

パンダ観光 セカンドライフ Second Life

2009年04月19日

2009年4月17日にあった NSK ワラカシ王座 決定戦



ジウ子逃亡の様子は↓
【お題】
 修学旅行で隣に寝ていたA君が言った衝撃の寝言とは?
Cranberry :B君が好きだー!

【お題】
 修学旅行で隣に寝ていたA君が言った衝撃の寝言とは?
Cranberry :B君が好きだー!

【お題】
 修学旅行で隣に寝ていたA君が言った衝撃の寝言とは?
Jiu :母ちゃん、二人羽織はもうやめようよ…

【お題】
 修学旅行で隣に寝ていたA君が言った衝撃の寝言とは?
[6:20] Kajiki Quan: タワーだね!座布団タワー!

【お題】
 修学旅行で隣に寝ていたA君が言った衝撃の寝言とは?
Jiu: この台、釘甘いわー


【お題】
 「火に油を注ぐ」同じ意味で違う言葉に言い換えてください。
Jiu:中尾彬に江守徹をけしかける

【お題】
 「火に油を注ぐ」同じ意味で違う言葉に言い換えてください。
Cranberry :便秘に正露丸

【お題】
 「火に油を注ぐ」同じ意味で違う言葉に言い換えてください。
Jiu : 小学四年生にイイ感じの棒を持たす

【お題】
 「火に油を注ぐ」同じ意味で違う言葉に言い換えてください。
Cranberry : 正座でしびれた足にキック


【お題】
 「火に油を注ぐ」同じ意味で違う言葉に言い換えてください。
[6:34] Piers: もう少しで画面から消えるぞ!!
[6:34] Quan: 最初からクライマックス・・
[6:34] Proto: w
[6:35] Iuga の叫び: がんばれ??



この後事件は置きました。


【お題】
 「火に油を注ぐ」同じ意味で違う言葉に言い換えてください。
[6:34] Piers: もう少しで画面から消えるぞ!!
[6:34] Quan: 最初からクライマックス・・
[6:34] Proto: w
[6:35] Iuga の叫び: がんばれ??
[6:35] Jiu はオフラインです。
[6:35] nufufu Kirax: あ
[6:35] nufufu Kirax: おちた Jiu Morigiはオフラインです。
[6:35] nufufu Kirax: あ
[6:35] nufufu Kirax: おちた
[6:35] Kidd: おちた・・・
[6:35] Quan: あら;
[6:35] Proto: え?!!
[6:35] eld: おおおおおお
[6:35] nufufu Kirax: jiuこ
[6:35] Nishi: おいしい!(^^)
[6:35] nufufu Kirax: タイムリミットは
[6:35] Iuga: 逃亡?
[6:35] Lytton: ここでまさかの転落!!
[6:35] Quan: うわー・・オイシイなぁ・・
[6:35] Proto: なんてこった!
[6:35] Piers: 事故w
[6:35] Proto の叫び: もどってこ?い!
[6:36] Nishi: 今、中継で、座布団だけがアップになってる(^^)
[6:36] Quan の叫び: じうさ~~ん
[6:36] Piers: 想定内でそ?
[6:36] Iuga の叫び: チャンスだー
[6:36] Lytton: なんてシュールな画ww
[6:36] Kidd: 馬鹿には見えない!
[6:36] Piers: ポイントいれちゃえー
[6:37] Quan: いってらっしゃいw
[6:37] Kidd: それは、病気。



Windows7関連情報 ぬふふ.com

Windows7、インターネットサービス最新除法配信中



クロックス

送料無料返品無料のクロックス通販サイト



ハルタ靴通販

ハルタ靴を送料・返品無料で買い物



FX比較・案内

初心者から始めるFXの比較

同じカテゴリー(動画)の記事画像
SL24 2009 パンダの記録
ちんどん親方 の 動画
同じカテゴリー(動画)の記事
 SL24 2009 パンダの記録 (2009-08-03 20:33)
 フィッツ動画とってみました。 (2009-07-27 13:23)
 アメリカ村 リニューアル記念タコヤキらいぶ NSKイベント (2009-07-20 21:30)
 ぜんタネ島 動画 (2009-05-26 21:30)
 ちんどん親方 の 動画 (2009-05-06 06:32)
 阪神 難波戦隊 兎団 (2009-03-27 11:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。